日々のお知らせ→月別をクリックでその月の記事すべてが表示されます

3年生 校外学習市内巡り (2025.06.26)

市内巡り学習で南アルプス市の魅力を再発見! 6月26日、3年生が南アルプス市全6地区を巡る校外学習に出かけました。今回の市内巡りには、南アルプス市文化財課の齋藤さんに同行していただきました。齋藤さんから、子どもたちが今ま […]

4年生校外学習 駒場浄水場~飲み水の「安全」と「秘密」を探る~ (2025.06.23)

6月23日、4年生が駒場浄水場へ校外学習に出かけました。この学習の目的は、私たちが普段飲んでいる水道水が、どのようにして家庭や学校に届けられているのかを学ぶことです。浄水場では、まず、御勅使川から取り入れられた水が、どの […]

地域ふれあい道徳公開授業&教育講演会 (2025.06.13)

6月13日に、1~3年生を対象とした地域ふれあい道徳公開授業が開催されました。新しい環境に慣れてきた子どもたちが、保護者の皆さんに見守られながら、いつも以上に張り切って道徳の授業に取り組む姿が見られました。 道徳公開授業 […]

整備・ボランティア委員会による花壇の苗植え (2025.06.12)

6月12日(木)の中休みに、整備ボランティア委員会主催の花の苗植え体験が行われました。 今回は、1~3年生に参加を呼びかけ、たくさんの子どもたちが協力してくれました。暑い中でしたが、手際よく苗を植えてくれました。黄色とオ […]

6年生プール始め🏊 (2025.06.12)

プール開き後、6月12日(木)に6年生もプールに入りました! この日のために、みんなで力を合わせてプール清掃を頑張った6年生。少し冷たい水の感触に歓声があがり、とても気持ちよさそうでした。友だちと楽しそうに水を掛け合った […]

なかよしペア結成!!スマイルなかよし集会 (2025.06.10)

6月10日、2年生が企画した「スマイルなかよし集会」が開催されました。1年生は、招待状をもらってから、この日が来るのを心待ちにしていました。 会が始まる前、1年生は、ワクワクドキドキした表情で、なかよしペアの2年生の横に […]

1、4年生防犯教室 (2025.06.05)

6月5日(木)、1年生と4年生を対象に防犯教室が行われました。スクールガードリーダーの方や警察署の方々を講師に招き、子どもたちは自分の身を守るための大切な方法を学びました。 1年生 防犯教室 1年生は、万が一不審者と遭遇 […]

4年生 エコパ伊奈ケ湖体験学習 (2025.06.03)

先日、4年生がエコパ伊奈ヶ湖へ体験学習に出かけました。あいにくの雨模様でしたが、子どもたちは南アルプス市の豊な自然にふれる貴重な機会となりました。 南アルプス市は、2014年6月に南アルプスユネスコエコパークに指定されて […]

3年生 自転車教室 (2025.05.27)

5月26日(月)と27日(火)の2日間、3年生が総合交通センターで正しい自転車の乗り方についてクラスごとに学びました。 行動範囲が広がるにつれて自転車に乗る機会が増える中、最も避けたいのが交通事故です。子どもたちが自分の […]

プール清掃 5・6年生 ありがとう! (2025.05.26)

5月26日(火)、5年生と6年生が、プール開きを前に、プール清掃に励んでくれました。 当日は雲が立ち込めていて少し肌寒く、決してプール清掃日和ではありませんでしたが、5年生も6年生は、自分たちや下級生が入るプールを一生懸 […]