学校の歴史


学校の歴史1 学校の歴史2

 

1 位置
・北緯……35゜38′26″ ・東経……138°27′ ・海抜……370.5m

2 地域の概要

 御勅使川扇状地のほぼ扇央にあたる飯野地区と、扇頂に近い飯丘の2学区となっている。

かつては水利事情がきわめて悪く原七郷と呼ばれ、礫質土壌で農耕に従事した先人たちの苦労がしのばれる。

 しかし、300年前の徳島堰の開削、さらに野呂川上水道の敷設、釜無川右岸開発事業

による徳島堰の改修、スプリンクラーの設置等がすすみ、原七郷の水利は一変し、現在は白根桃源郷の名にふさわしい果樹地帯として発展している。今日の社会的な現象から専業農家戸数の減少と一緒に都市化の現象も進んでいる。

 平成15年4月1日、白根町、櫛形町、甲西町、若草町、八田村、芦安村が合併し、県内2番目の人口を擁する「南アルプス市」として歩み始めた。

 本校は明治8年に開校し、現在134年を歩み始めた。地域は、学校教育に対しての関心が高く、協力的である。

3 沿革

明治 8. 2.20
飯野村字宮畑、昌庵院を仮校舎として開校
9. 9.15
校舎建設起工、翌年9月15日落成
22. 8.16
町村制施行のため源村連合により分離独立、役場を校舎内に設け仮庁舎となす
35. 4. 1
児童数 男77名、女23名 計100名 4学級
37.10.12
植林地を分配し学校林として本校分2町9反8畝
41. 4. 1
尋常科5・6年学級を増設  男105名、女109名 5学級
大正 4. 4. 1
高等科を併設し飯野尋常高等小学校と改称
男217名、女187名 計404名 7学級となる
8. 5. 3
桜花に飯野を配した校章を制定する
14. 2.20
創立50周年記念式挙行
昭和 5. 5.12
仮校舎3教室増設工事完了、竣工式後2部授業を廃し、尋常科 458名 9学級、高等科 63名 2学級となる
9. 7.20
飯野小学校少年消防隊結成
11. 2.11
飯野小学校校旗樹立
16. 4. 1
飯野国民学校と改称する
19. 9.14
校舎建設(6教室)上棟式
22. 4. 1
学制改革により飯野小学校となる 12学級
23. 3. 2
飯野小学校PTA設立
25.11. 3
健康教育優良校として県教育委員会より表彰を受ける
26. 7. 1
巨摩町となる 巨摩町立第一小学校と改称する
27. 7. 1
校歌制定(作詞 内田 義弘  作曲 久保島 武)
28. 4. 1
県教育委員会指定実験学校
29. 4. 1
白根町と町名変更 白根町立飯野小学校と改称する
33. 4. 1
飯丘地区、町村合併により飯野小学校区となる 男 402名 女 365名 計 767名 17学級
40. 7.16
運動場整地作業を行い完備する
41. 4. 1
県学校保健会、郡学校保健会指定保健研究校
10.25
優良子供銀行として大蔵大臣より表彰を受ける
42. 1.12
学校給食センター設置 簡易給食開始
2.12
学校保健研究大会開催、保健活動について公開
4. 5
県学校コンクールにおいて知事賞を受賞
11. 3
健康優良校として県教育委員会から受賞
44.11.26
県代表として、東日本給食研究会で実践発表を行う
12.10
県学校保健会より小野賞を受賞
45. 2.10
県体育研究大会において体育実践活動を発表
11. 8
保健体育研究実践を公開
46. 2.10
学校給食優良校として受賞
11. 3
全日本健康優良校として山梨県一位受賞
47. 2.18
保健教育学習活動を公開
8.19
新校舎建設起工式
9. 5
全国保健大会において文部大臣賞受賞
48. 4.18
新校舎竣工 学習開始
10.27
屋内運動場起工式
12.19
校歌碑除幕式
49. 5.17
校舎、屋内運動場落成式挙行
12.13
西門、中庭排水工事完了
50. 2.22
創立百周年記念式典挙行 記念碑除幕式
12.11
口腔衛生優良校として表彰を受ける
51. 9.17
校庭拡張工事開始
52. 4. 1
校名を「白根飯野小学校」と改称
4.26
学校プール建設起工、7月27日落成
10. 2
学校協力会より校旗寄贈 樹立式
53. 4. 3
東専用道路拡幅及び舗装工事完了
8.24
ジャンボ遊具完成
11.28
口腔衛生優良校として表彰を受ける
54.12. 8
岩石園完成(PTA作業)
5.22
第3回関東スポーツ少年団ホッケー交流大会において男子準優勝
9.10
ホッケースポーツ少年団全国大会5位入賞
59. 4
山梨教育推進実践指定校として「ふるさと教育」を中核にして2年間実践研究を行う
60. 7.10
皇太子、同妃殿下、ベルギー皇帝、フィリップ殿下来町、6年生がベルギー国歌を演奏する
11.19
県数学教育研究大会開催(小学校部会会場)
61.10.13
第41回国民体育大会秋季大会(ホッケー会場)開会式にマーチングバンド出演、同16日閉会式のマスゲーム出演
63. 3.12
学校記章校舎正面へ設置
9. 
PTAコーラス結成
平成元. 3.17
教育目標記念碑設置
9.26
防球ネット工事完成
2. 1.17
飯野小地区ママさんコーラス発会式
7.24
校舎正面部分及び南側外装工事
8. 4
家庭科室分離に伴う改修工事
3. 3.25
職員室拡張工事
4. 1
町より道徳推進校に指定される
4. 2.25
学校保健推進優良校として表彰される
5. 2.20
学校位置、方位盤設置
4. 1
中巨摩郡の初任者研修センター校に指定される
6. 6.18
白根町ホッケー大会 男・女優勝
8.26
屋上防水工事完了
8. 6.15
白根町ホッケー大会 男子優勝・女子準優勝
7.10
全国ホッケー交流大会 男・女出場
9. 3.12
西門柱除幕式
9. 4. 1
山梨県教育委員会より小学校国際理解活動推進校の指定を受ける
6.21
白根町ホッケー大会 男子優勝・女子準優勝
8.8~9
全国ホッケー交流大会出場 男女共決勝トーナメントへ
10. 3.16
体育倉庫復旧工事完成
10.4. 1
「特殊教育教育課程研究推進校」の指定を県教育委員会より受ける
6.20
白根町ホッケー大会 男子優勝
7. 8
耐震補強大規模改造及びコンピューター教室棟新増築工事に関連してのプレハブ校舎工事開始
8. 1
プレハブ校舎への引越し
8. 8~11
全国ホッケー交流熊本大会出場
11. 1.31
新改造校舎への引越し
2. 1
新改造校舎・コンピューター教室での授業開始
3.15
西校門前水路の改修
4. 1
県教育委員会指定「特殊教育教育課程研究推進校」の2年目を迎える
6.19
白根町ホッケー大会 男子優勝
6.21
米国アイオア州櫛形町訪問学生団スキッパーマジックのなわとび公演
8.7~9
全国ホッケー交流熊本大会出場決勝トーナメントへ
10.19
県教育委員会指定「特殊教育教育課程推進校」公開研究会
12. 7. 8
白根町ホッケー大会 男子優勝 女子準優勝
7.11
国際交流親善コンサート全児童参加
8.4~6
全国ホッケー交流岩手大会男女2チーム出場
8.19
パソコン教室に新規児童用パソコン機器設置工事
11.26
白根町ホッケー5年生大会 男子チーム優勝・女子チーム準優勝
12.12
インターネット用光ファイバー校舎内工事
13. 6.28
プール内壁全面塗装工事
8.16
校内コンピューターケーブルネット工事
9.10
プール西側に農園完成
11. 1
桃っ子サークル開設
11. 1
学校評議員発足
14. 6. 5
グランドピアノ購入
6.20
プール周辺・管理棟塗装工事
10.11
地域ふれあい道徳教育推進事業による道徳公開授業研究会
15. 1.10
校庭の高低差整備改修工事、沈砂漕設置工事
2.21
ジャングルジム設置
4. 1
6ケ町村が合併し、南アルプス市立白根飯野小学校と改称する
4. 1
文部科学省指定「学力向上フロンティアスクール」として研究指定を受ける
4. 1
軽トラック1台購入
5.15
プール・校庭周辺フェンス補修工事
6.21
ホッケー交流試合 6年生男子優勝
8.7~10
全国スポーツ少年団ホッケー交流大会 男子チーム全国4位
8.22
体育館建具補修工事
10.20
プール温水シャワー設置工事
11. 1
職員駐車場整備
16. 1.30
校舎屋上防水工事
2. 3
学力フロンティア事業 公開授業研究会
4. 1
文部科学省指定「学力向上フロンティアスクール」として研究指定(2年目)
4. 9
ジャンボ遊具(わんぱく丸)落下防止ネット設置
6.21
教室扇風機取り付け工事終了
17. 2. 1
公開授業研究会
18. 3.10
校庭排水路付帯工事完成
19. 8.28
図書室エアコン2台設置
20.1119  新体育館起工式
21.4.1  市教委「学びの質を高める授業づくり推進事業」研究指定校
   文部科学省「やってみよう外国語活動」研究指定校
21.9.11  新体育館竣工式
22.4.1  市教委「学びの質を高める授業づくり」研究指定校
   山梨県総合教育センター研究協力校
23.1.27  校庭改修工事終了

24.4.1

 文部科学省「学校保健統計調査実施校」